Bonjour,
今日のブログは少し違います。
クリスマスが近いのでフランスのケーキのレシピを伝えます。
フランス人は甘いものが好きで食いしん坊なので、今日はパイナップルケーキを作りましょう。
学校にはほぼ毎日、先生たちが作ったものや生徒さんからもらったものがあります。
まずは材料を集めよう。
パイナップル 1個又はカンの500g
卵2個
砂糖 100g
バター 100g
小麦粉 100g
イースト1/2個
キャラメルを作るために
砂糖 125g
水 スプーン大さじ4杯
準備しましたか?では作って見ましょう。
①パイナップルを丸く切ります。(カンの場合はシロップは捨てずに残しておきましょう)
②キャラメルを準備します。
砂糖と水を鍋に入れて、火にかけます。そしてキャラメルを作ります。
オーブンを150℃に温めておきます。
キャラメルをケーキの型に流し込みます。
キャラメルの上にパイナップルを乗せておきます。
③生地の準備をします。
クリーミーになるまでバター を混ぜます。
その後、砂糖を加えてまた混ぜます。
続いて一つずつ卵を入れます。
④別でイーストと小麦粉を混ぜ合わせて、③と合わせて生地を作ります。
③と④がよく混ざったら、型に生地を入れて150℃に余熱しておいたオーブンで30分焼きます。
焼きあがったら型から出して冷まします。
皿に置いて冷たいまま召し上がれ。
Bon appétit !
このレシピでケーキを作った方はぜひ写真を見せてね。
![]() |
![]() |