セミプラ
レグザゴンのセミプライベートレッスン(通称:セミプラ)は、2名〜3名の少人数制レッスンです。
授業料は1時間あたり3,300円/1人と、プライベートレッスンのような質の高い授業を、グループ料金で受講できます。
少人数だからこそ、90分間でしっかり話せて、深く理解できるレッスンスタイル。
わからないところは納得できるまで質問できるので、初級者の方にも安心です。
現在、レグザゴンでは生徒様同士のグループマッチングは行っておりません。
そのため、ご家族・ご友人・職場の同僚など、すでに一緒に学びたい方がいらっしゃる場合に限り、クラスの開講が可能です。
(例:お友達2人で旅行準備のフランス語を学びたい、夫婦で会話力をつけたい…など)
レグザゴンは東京・原宿/表参道エリアにあるフランス語専門校。
すべての講師がネイティブスピーカーで、日本語でも丁寧に文法を解説できる経験豊富なプロフェッショナルです。
初めてフランス語に触れる方でも、安心して受講いただけます。
セミプラのレベルは全10段階。ご希望に合わせて、最適なレベルでカスタマイズされたレッスンをご提案できます。
入門
フランス語をまったく初めて学ぶ方のためのクラスです。
アルファベットの読み方・基本の発音・数字(1〜100)・簡単な文法の仕組みを、日本語で丁寧に説明します。
授業では、挨拶や自己紹介ができるようになることを目標に、実践的な表現を繰り返し練習します。
また、フランス旅行で役立つ基本フレーズも取り入れながら、楽しく学べる入門レッスンです。
「外国語の勉強は久しぶり…」「アルファベットすらわからない…」という方でも安心してご参加いただけます。
ゼロからしっかりフランス語の土台を作りたい方にぴったりのレベルです。
初級
フランス語の入門レベルを終えた方、または基礎をもう一度整理したい方に最適なクラスです。
このレベルでは、現在形・過去形・未来形・代名詞などの基本文法を体系的に学びながら、表現の幅を広げていきます。
日常生活の場面(買い物・予定・思い出・週末の計画など)について、自分の言葉で話せる力を身につけます。
授業では、繰り返しの口頭練習と会話練習を通じて、自然に使えるフランス語を習得していきます。
このレベルを修了すると、シンプルな会話で困らないコミュニケーション力が身につき、
仏検5級〜4級やDELF A1〜A2にチャレンジできる実力もついてきます。
中級
中級レベルは、初級文法を一通り修了した方を対象としたステージです。
このレベルには1から3までの細かな段階があり、学習状況に合わせて無理なくステップアップできます。
授業では、仮定法・条件法・接続法・ジェロンディフ・受動態などの少し高度な文法を学び、
意見を述べる・状況を説明する・物語を語るといった、より複雑な内容を表現する力を養います。
また、書く力(作文)や読む力(文章理解)も強化し、話す・聞く・読む・書くの4技能をバランスよく伸ばすことを目指します。
中級を修了すると、日常生活のどんな場面でもフランス語で自然にやり取りできるレベルになります。
DELF B1〜B2や仏検3級〜準2級にも対応しています。
上級
上級レベルは、すでにフランス語をある程度理解・運用できる方を対象としたクラスです。
このレベルは1と2の段階に分かれており、学習目的や運用力に応じて最適な指導を行います。
授業では、映画の視聴、新聞や記事の読解、社会的・文化的なテーマに関するディスカッションを通じて、
高度な語彙や専門用語にも触れながら、実践的な運用力を身につけていきます。
文法面では、直接話法・間接話法・複雑な構文など、細かい上級文法の整理と運用練習も行います。
最終的には、フランスでの仕事や長期滞在にも対応できる高い言語レベルを目指します。
DELF B2〜C1や仏検準1級〜1級の受験を目標とする方にも対応しています。
レベルに関するご案内
具体的なレベル分けは、体験レッスンの際にレベルチェックを行った上で決定いたします。
ご自身のレベルに不安がある方も、まずは安心して体験レッスンをご受講ください。
ご質問やご相談は、事前でも体験レッスン中でもお気軽にどうぞ。
学習の目的や不安な点など、丁寧にお伺いし、最適な学習プランをご提案いたします。
料金について詳しく知りたい方は、こちらの料金ページ をご覧ください。